新玉のカツレツ
2011/05/18
この時期の我が家の定番
去年、ブログに載せて、何人もの方に気に入って作っていただいたあれ。
今回は珍しく料理の過程も撮りご紹介~!

材料・・・玉ねぎ、鶏ミンチ、ツナ缶、卵、小麦粉を混ぜてハンバーグの様に形作る。
鶏ミンチが多い方が形を作りやすい。

両面にパン粉を付けてオリーブオイルで焼く。

完成!ソースをかけていただく。お好みでマヨネーズをプラスしてもお勧め♪
軽くてモリモリ進んでしまいます。気が付くとかなり食べてる
でも大丈夫
ほとんど玉ねぎですから・・・
この新玉ねぎの季節は絶対、何回も作ってしまう、そして食べすぎてしまう。。。

去年、ブログに載せて、何人もの方に気に入って作っていただいたあれ。
今回は珍しく料理の過程も撮りご紹介~!
材料・・・玉ねぎ、鶏ミンチ、ツナ缶、卵、小麦粉を混ぜてハンバーグの様に形作る。
鶏ミンチが多い方が形を作りやすい。
両面にパン粉を付けてオリーブオイルで焼く。
完成!ソースをかけていただく。お好みでマヨネーズをプラスしてもお勧め♪
軽くてモリモリ進んでしまいます。気が付くとかなり食べてる

でも大丈夫

この新玉ねぎの季節は絶対、何回も作ってしまう、そして食べすぎてしまう。。。
この記事へのコメント
kyonさん、こんばんは~♪
出ましたね~、新玉ねぎのカツレツ☆
今日、実は作ろうと思ったんですが、
鶏ミンチもツナ缶も買い忘れた事に気づき・・・
泣く泣く、次回に持ち越す事にしました(涙)
(私は玉ねぎオンリーでも全然いいんですが、
娘は肉、魚大好きなので・・・)
これ、ほんと、つい食べすぎちゃうんですよねぇ。
まだまだシーズンは続きますので、
今年もバンバン作ります~。
改めて、レシピを教えて下さって、
有難うございます☆
Posted by 杏花
at 2011年05月19日 23:45
kyonさま
先日はありがとうございました。
新玉ねぎのカツレツ、材料が全て私好み♪美味しそうです!!
玉ねぎは血液サラサラになるし、たっぷり食べられて良いですね!!
作ってみます(^o^)/
素敵なレシピ、ありがとうございました。
Posted by ハーブmamma at 2011年05月20日 14:18
杏花さん、こんばんは。
はーい!今年も登場!!って感じですね。
私も鶏ミンチ少なめです。
本当にびっくりするくらい食べられちゃうんですよね!!
美味しい、簡単、お安い、体に良い、のいいことづくしですね♪
私、お肉のハンバーグより好きです~♪
ハーブmammaさま、こんばんは。
実はレシピをアップしながら、ハーブmammaさんのことを
思っていて、入っているものが鶏ミンチだし、これはお勧めだわ~
とレシピも載せてみました。
ぜひお試しを♪いっぱい食べて体力回復してね♡
Posted by kyon
at 2011年05月20日 21:44
kyonさま・・・はじめまして。
こんばんは。
杏花さんのところより飛んでまいりました。
昨年から気になっておりましたこの新玉ねぎのカツレツ、この過程をのせていただき、ようやくそのカタチらしくできました。
これ、とってもおいしいですよね♪
近日中に記事にしたいのですが、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by カブ
at 2011年06月04日 20:16
カブさん、ようこそ!
コメントありがとうございます。
杏花さんのブログ経由で何人もの方からコメントをいただきました!!
去年は確か、細かく載せなかったのですが、今年は珍しく、料理過程から載せたんでしたよね!
お役に立ててよかったです♪ちょっと形作るところが難しいような気がしますが
やってみると意外に大丈夫じゃなかったですか?
私は写真が苦手なんであまり美味しそうに映ってませんが・・・
リンク、もちろんOKです!
カブさんはパン作りからお菓子からお料理全部、お上手ですよね!
時々のぞかせていただいて、すごいなぁ・・・って思っています。
こちらこそ、よろしくお願いします(^-^)
Posted by kyon
at 2011年06月04日 21:27
kyonさま、こんにちは。
リンクの件、ありがとうございます。
早速、記事を書きま~す☆
我が家、中高生の男子2人がおりますので、ちょっと鶏肉多めで作りました。
そのせいか、形はすんなりまとまりましたよ~
焼いている時から、その二人そばに寄ってきて、うまそ~って見てました。
ありがとうございました。
Posted by カブ
at 2011年06月05日 15:07
カブさん。
ブログ見せていただきました。
美味しそうに出来ていますね!!これは食べざかりの息子さんも
気に入っていただけると思います。
我が家の息子も15歳ですが、大好きです。
作っていると「ああ、これか♡」と・・・。
揚げものはちょっと・・・
っていう娘もこれは揚げてないし、素材がヘルシーなので喜んで食べます。
Posted by kyon
at 2011年06月05日 23:11