2016/03/12
夫は連日飲み会で、一人ご飯が続く~_~;
毎日、納豆ご飯じゃ、体に良くない。
肉や魚も食べなきゃ、野菜も。
で、
トマトとヨーグルトのカレー、サラダ、自作ハニーマスタードドレッシングで。
一人でも、まともなご飯食べましょう!!笑


辛さが足りなかった
毎日、納豆ご飯じゃ、体に良くない。
肉や魚も食べなきゃ、野菜も。
で、
トマトとヨーグルトのカレー、サラダ、自作ハニーマスタードドレッシングで。
一人でも、まともなご飯食べましょう!!笑


辛さが足りなかった
2016/03/10
おでんに続き、又々、鍋〜〜!
「トマト鍋」


プチヴェールのきれいな緑が残ってたらよかったのに、、、
具沢山で、味少し濃いめにして、パスタと一緒に食べてみた。
鍋とパスタ一緒にしたのなんて初かも??
ご一緒はサラダ〜〜
大根と三つ葉のアッサリサラダが、濃い鍋には、なかなか良い!!
今一番気に入っている春色のボウルに入れて^ - ^
鍋の外のグリーンと中の赤と、カラフルで品数がなくても、賑やかな食卓
今日、公民館の隣の調理室からものすごくいい匂いがしてきて、
何作ってるんだろ??ってすごーく気になって、気になって。ノックして聞きたかったくらい(笑)
でも、なんとなく、豆の匂いじゃないかなぁ、、、?と思っていた。
もしかしたら、お味噌作ってる??なんて、会話してたら、
終わって出て、外のガラス戸から見たら、本当にお味噌作っていた!!!

大豆ってこんなにいい匂いなんだなぁって、改めて知った~~
手作り味噌、流行ってるね!!
「トマト鍋」


プチヴェールのきれいな緑が残ってたらよかったのに、、、

具沢山で、味少し濃いめにして、パスタと一緒に食べてみた。
鍋とパスタ一緒にしたのなんて初かも??
ご一緒はサラダ〜〜

大根と三つ葉のアッサリサラダが、濃い鍋には、なかなか良い!!
今一番気に入っている春色のボウルに入れて^ - ^
鍋の外のグリーンと中の赤と、カラフルで品数がなくても、賑やかな食卓

今日、公民館の隣の調理室からものすごくいい匂いがしてきて、
何作ってるんだろ??ってすごーく気になって、気になって。ノックして聞きたかったくらい(笑)
でも、なんとなく、豆の匂いじゃないかなぁ、、、?と思っていた。
もしかしたら、お味噌作ってる??なんて、会話してたら、
終わって出て、外のガラス戸から見たら、本当にお味噌作っていた!!!


大豆ってこんなにいい匂いなんだなぁって、改めて知った~~

手作り味噌、流行ってるね!!
2016/03/03

大根の煮物にしようかと思いながら、他の野菜も、、
などと考えているうちに出来上がったのは、
「変わりおでん」だった。
いくつかあったプチトマトも入れちゃえ!何でもありー!
味は和で、見た目はチョイと洋で、カラフルできれいで、鍋ひとつで華やか


この鍋、ルクルーゼの中でもとびきり重くて~_~;
多分蓋が分厚い!
一回使って,その度片付けるのが、億劫になってきて、出したまま、色んな物に使いまくり。
今夜は「トマト鍋作り中」

2016/03/01
ちょっと創作料理気分だったので、ある物でなんとなく、洋食〜〜^ - ^
サラダ、スープと、メインと、なんだかルンルン料理したのに、、、
又々、夫から、遅くなるから先に食べて!の連絡
またか!
結局、一人ご飯


人参のポタージュ、ポークの大葉巻き巻きのメインに、フライドポテト
きれいに渦巻き~~
美味しく一人でいただきました

洋食ですから、デザートで〆です。一人です
しつこい?
本日のデザートは、レモンパウンドケーキでごさいます。久々に食べたくなって、焼いた
サラダ、スープと、メインと、なんだかルンルン料理したのに、、、
又々、夫から、遅くなるから先に食べて!の連絡
またか!

結局、一人ご飯


人参のポタージュ、ポークの大葉巻き巻きのメインに、フライドポテト

きれいに渦巻き~~
美味しく一人でいただきました


洋食ですから、デザートで〆です。一人です

本日のデザートは、レモンパウンドケーキでごさいます。久々に食べたくなって、焼いた

2016/02/26
主婦の大変なお仕事の一つ。
毎日何を作るかのか考えること。
私は、メニューを決めて買い物することは、ほぼなく、ある物を見て作るものを考える。
なので、キッチンに立ってから献立が決まる!
ある日は中華
「回鍋肉」

白ご飯が、進むメニュー^ - ^
ある日は和食
「肉じゃが」

時々食べたくなる王道メニュー
材料は大概いつでもあるので、いつでもできるもの。^ - ^
ある日は洋食
「エビとほうれん草のグラタン」
グラタンはよく作るけど、これ又、ある材料で内容が変わる。
この時は、底にアボカド大きめにカットしたのを敷いて、そこに流し入れて焼いてみた。
グラタンのいいところは、中身何でも美味しくできること。
良くないのは、いつも食べ過ぎるー笑
そして、今夜は、、、
なんか、作りたくなーい。
そうです。そんな日もよくあるのです。~_~;
毎日何を作るかのか考えること。
私は、メニューを決めて買い物することは、ほぼなく、ある物を見て作るものを考える。
なので、キッチンに立ってから献立が決まる!
ある日は中華
「回鍋肉」

白ご飯が、進むメニュー^ - ^
ある日は和食
「肉じゃが」

時々食べたくなる王道メニュー
材料は大概いつでもあるので、いつでもできるもの。^ - ^
ある日は洋食
「エビとほうれん草のグラタン」
グラタンはよく作るけど、これ又、ある材料で内容が変わる。
この時は、底にアボカド大きめにカットしたのを敷いて、そこに流し入れて焼いてみた。

グラタンのいいところは、中身何でも美味しくできること。
良くないのは、いつも食べ過ぎるー笑
そして、今夜は、、、
なんか、作りたくなーい。
そうです。そんな日もよくあるのです。~_~;
2016/02/22
NHKでやってた、「柚子蜂蜜チーズケーキ」
どうしても作りたくなって柚子を買いに行ったら西友にはなくて、つるやまで、そのために。
三つだけあった。セーフ〜〜^ - ^

1個分の柚子はちみつで、ケーキが二つ分できたので、テレビでやってた通りに、同時にレアチーズケーキとベイクドチーズの両方を作った!

レアチーズケーキの方、なぜか、ゆるい感じ。なんでだろ?
食べたのが早過ぎだったのかな?
又、後ほど、本日2回目食べてみよ〜〜!
味はかなり、好み。
柚子ってこんなに美味しかったのー??ってしみじみ。
このレシピにすごく興味があったのは、
白味噌が入っているとこ。どちらも、基本のチーズクリームで、レアチーズケーキはゼラチンを加えて冷やし、べイクドチーズは卵を入れて焼く。
テレビでは、生クリームを加えて、ティラミスもやってた。
柚子の出回る季節には、このケーキ作ろう‼︎
簡単で美味しくて、気に入ったー!
おもてなしにも、両方、同時にお出ししても全く違う感じだから、いいかも?

どうしても作りたくなって柚子を買いに行ったら西友にはなくて、つるやまで、そのために。
三つだけあった。セーフ〜〜^ - ^

1個分の柚子はちみつで、ケーキが二つ分できたので、テレビでやってた通りに、同時にレアチーズケーキとベイクドチーズの両方を作った!

レアチーズケーキの方、なぜか、ゆるい感じ。なんでだろ?
食べたのが早過ぎだったのかな?

又、後ほど、本日2回目食べてみよ〜〜!
味はかなり、好み。
柚子ってこんなに美味しかったのー??ってしみじみ。
このレシピにすごく興味があったのは、
白味噌が入っているとこ。どちらも、基本のチーズクリームで、レアチーズケーキはゼラチンを加えて冷やし、べイクドチーズは卵を入れて焼く。
テレビでは、生クリームを加えて、ティラミスもやってた。
柚子の出回る季節には、このケーキ作ろう‼︎

簡単で美味しくて、気に入ったー!
おもてなしにも、両方、同時にお出ししても全く違う感じだから、いいかも?

2016/02/20
好きです!
ドッカーン一品料理より、ちょこっとずつ色々あるのが。
今宵はそんな食卓(^。^)



ちょこっとお肉、ひじきの煮物、プチヴェールのお浸し、
我が家の親子丼は、丼ぶりにしないで、別盛り。
欲しい分だけ取って乗せて食べる。
ただ、私の好み。白いご飯でおかずを食べたい派!!笑
なんとか丼にしちゃうと、それしかいらなくなっちゃう。
ちょこっとずつでも色々食べると、かなり満足。お腹いっぱい。
ドッカーン一品料理より、ちょこっとずつ色々あるのが。
今宵はそんな食卓(^。^)



ちょこっとお肉、ひじきの煮物、プチヴェールのお浸し、
我が家の親子丼は、丼ぶりにしないで、別盛り。
欲しい分だけ取って乗せて食べる。
ただ、私の好み。白いご飯でおかずを食べたい派!!笑
なんとか丼にしちゃうと、それしかいらなくなっちゃう。
ちょこっとずつでも色々食べると、かなり満足。お腹いっぱい。
2016/02/18
あちらで食べた美味しいもの色々(^。^)
アメリカと言ったらハンバーガーでしょ!!


ステーキレストランで一緒にオーダーしたハンバーガー。
ホンモノでした〜〜(笑)
もちろん、ガバっと大口でも無理な厚みでした~~
そして、付け合わせのポテトやオニオンの量がハンパない!
日本で人気のハンバーガー屋さん、「シェイクシャック」は、どの店舗も長蛇の列が出来てた
我が家はトライせず!!

ステーキとサラダ

ステーキももちろん、
サラダがオシャレで美味しかった。レタスのボウルの中にシーフードがたっぷり!
このプレゼンテーションは真似したい!

中華も一回食べたわ!
カフェみたいにオシャレなお店で、、

レストランや、持ち帰りや、カフェや色んな所で色んな物食べたけど、不味かった〜〜って物は全くなかった!!
でも、外での食事、バカ高い!!
スーパーで買う物も高い!!
物価高過ぎーー~_~;
その中でもダントツ激高くて目が飛び出たのは、ブランチでパンケーキとエッグベネディクトとフルーツ、コーヒー2杯で、100ドル以上支払ったカフェ

この店は娘が知っていて行きたいと言った人気店。店は常に満席で列ができていて、
一瞬、庶民の店か??って感じなんだけど、お値段はセレブ。ニューヨークだー。
アメリカと言ったらハンバーガーでしょ!!


ステーキレストランで一緒にオーダーしたハンバーガー。
ホンモノでした〜〜(笑)
もちろん、ガバっと大口でも無理な厚みでした~~
そして、付け合わせのポテトやオニオンの量がハンパない!
日本で人気のハンバーガー屋さん、「シェイクシャック」は、どの店舗も長蛇の列が出来てた

我が家はトライせず!!

ステーキとサラダ

ステーキももちろん、
サラダがオシャレで美味しかった。レタスのボウルの中にシーフードがたっぷり!
このプレゼンテーションは真似したい!

中華も一回食べたわ!
カフェみたいにオシャレなお店で、、

レストランや、持ち帰りや、カフェや色んな所で色んな物食べたけど、不味かった〜〜って物は全くなかった!!
でも、外での食事、バカ高い!!
スーパーで買う物も高い!!
物価高過ぎーー~_~;
その中でもダントツ激高くて目が飛び出たのは、ブランチでパンケーキとエッグベネディクトとフルーツ、コーヒー2杯で、100ドル以上支払ったカフェ

この店は娘が知っていて行きたいと言った人気店。店は常に満席で列ができていて、
一瞬、庶民の店か??って感じなんだけど、お値段はセレブ。ニューヨークだー。

2016/02/13

久しぶりに、夫作の手打ち蕎麦。
安定の美味しさ^ - ^


今日は、生わさび付き。
そば粉と一緒に生わさびもいただいたので。
本格的な感じ〜〜!!

私の作のかき揚げは、まあまあ。
可もなく不可もなし~_~;(笑)
お蕎麦の盛りが少ない??
これを、三枚分、二人でいただきました

幸せな週末ご飯でした

2016/02/11
アメリカでの年越し、ニューイヤーズイブの日。
本当にはタイムズスクェアに行こうかと計画したが、テロの心配もあり、この日まで、郊外にステイすることにした。
でも、早朝起きて、車で
リバティパークまで行き、対岸からの自由の女神像、とマンハッタンのビル群を日の出とともに見る!!
早起きしたかいありの清々しい景気。



車でマンハッタンに入ったが、流石に一年で一番混雑する日。
あちこち交通規制があり、一回ホテルに戻り。休憩。
朝が早かったため、今夜は食材を買い、ホテルでの年越しに!
それぞれ食べたいものを買い込み、タイムズスクェアの中継を観ながら年越し〜〜!!
家族揃って乾杯できて、幸せー。


チキン、シュリンプ、チーズ、スープ、サラダ、ロール寿司、、、
なんでも、あり。好みがそれぞれの我が家にピッタリ!
厳重な警備の中、何事も起こらず、無事にカウントダウンを迎えました。
、
本当にはタイムズスクェアに行こうかと計画したが、テロの心配もあり、この日まで、郊外にステイすることにした。
でも、早朝起きて、車で

リバティパークまで行き、対岸からの自由の女神像、とマンハッタンのビル群を日の出とともに見る!!
早起きしたかいありの清々しい景気。



車でマンハッタンに入ったが、流石に一年で一番混雑する日。
あちこち交通規制があり、一回ホテルに戻り。休憩。
朝が早かったため、今夜は食材を買い、ホテルでの年越しに!
それぞれ食べたいものを買い込み、タイムズスクェアの中継を観ながら年越し〜〜!!
家族揃って乾杯できて、幸せー。


チキン、シュリンプ、チーズ、スープ、サラダ、ロール寿司、、、
なんでも、あり。好みがそれぞれの我が家にピッタリ!
厳重な警備の中、何事も起こらず、無事にカウントダウンを迎えました。
、
2016/02/11
先週、夫が作ってくれたパスタ!
シンプルで美味しかった〜〜^ - ^
エビ天作ろうと思って冷凍にあった大きめの海老使われた〜~_~;
ま、いいけど〜


こっちは本日の
ぼっち飯のランチ自作パスタ!
見た目は地味だけど、
ガーリックとトリュフ塩で、深いい味!
アメリカで買って来た「トリュフ塩」
ほんのひと振りで、本格的な味になる。
ほんの少しで、香りがすごっ!!
一本で相当使えそう!!
2016/02/08

海外のスーパーって大好き!
ワクワクするー!^ - ^
日本でもカットフルーツは少しあるけど、カットベジタブルがすごい!!
包丁使わずに料理したいって事か?(笑)
これだけ豊富にあったら使わずいける。間違いない。



t" />

チーズの品揃えは半端ない!
モツァレラチーズが美味しくて安くて食べまくってしまった。
日本のゴムっぽいのが食べられなくなったー~_~;

そして無駄に?(笑)美しい陳列!!
並べてる現場見たい~~





失礼ながら、この陳列、アメリカ人気質と合ってないような気がするのは、私だけ??(笑)
2016/02/06
昨日は夫の誕生日
日によって帰宅時間が数時間も違う日が続いていて、用意をする気が失せる~_~; けど
たまたま金曜日だし、少しはそれっぽい感じの物にしようと、、
それでも、買い出しに行かず、ある物で何とかしようという、ズボラぶり。
いつもはテーブルで食事の我が家。
でも最近寒くて、何年振りかにホットカーペットを敷いた。
ら、
そこで座って食べたくなり、ローテーブルでぬくぬくの食事^ - ^

チキンのワイン煮込み

カニクリームコロッケ
1年振り位に作った!やっぱり美味しい!でも作るのめんどーだけどね〜~_~;
その他、サラダ、ガーリックトースト。
誕生日の人は、日本酒、ワイン、ビールとたくさん飲んで、食べて直ぐ寝た!!
私、食後の一人コーヒー、、
酒、強くないんだから、そんなに飲まなきゃいいのに、、
チャンチャン!
誕生日会、終わり

日によって帰宅時間が数時間も違う日が続いていて、用意をする気が失せる~_~; けど
たまたま金曜日だし、少しはそれっぽい感じの物にしようと、、
それでも、買い出しに行かず、ある物で何とかしようという、ズボラぶり。

いつもはテーブルで食事の我が家。
でも最近寒くて、何年振りかにホットカーペットを敷いた。
ら、
そこで座って食べたくなり、ローテーブルでぬくぬくの食事^ - ^

チキンのワイン煮込み

カニクリームコロッケ
1年振り位に作った!やっぱり美味しい!でも作るのめんどーだけどね〜~_~;
その他、サラダ、ガーリックトースト。
誕生日の人は、日本酒、ワイン、ビールとたくさん飲んで、食べて直ぐ寝た!!

私、食後の一人コーヒー、、

酒、強くないんだから、そんなに飲まなきゃいいのに、、
チャンチャン!
誕生日会、終わり
2016/02/03
ものすごく空けてしまった!!
もう、一瞬止めてしまおうかとも、思っていたが、脳トレのために、もう少し、続けるかなー、
ブログなんてササっと書くものだろうけど何か久しぶり過ぎて、、、
振り返りブログになりますが、、
それも、昨年まで戻ります

年末、たった一晩、家族が揃って食べたご飯
手巻き寿司と、参鶏湯

翌日から出掛けるため、残り物の参鶏湯を終わらせ、後は、完食できる手巻き寿司^ - ^
そして、翌朝、旅立つ我が家族!!
年末年始に旅に行くなんて結婚して初!!

旅の写真を見たいー!とよく言われるの、でもスェイスブックだと、見たくない人も目にするからねー、
で、ブログなら、見たい人だけ見ればいいからと、今頃アップしていこうと思います。
山ほど写真撮ったしねー^ - ^
もう、一瞬止めてしまおうかとも、思っていたが、脳トレのために、もう少し、続けるかなー、
ブログなんてササっと書くものだろうけど何か久しぶり過ぎて、、、

振り返りブログになりますが、、
それも、昨年まで戻ります


年末、たった一晩、家族が揃って食べたご飯

手巻き寿司と、参鶏湯


翌日から出掛けるため、残り物の参鶏湯を終わらせ、後は、完食できる手巻き寿司^ - ^
そして、翌朝、旅立つ我が家族!!
年末年始に旅に行くなんて結婚して初!!

旅の写真を見たいー!とよく言われるの、でもスェイスブックだと、見たくない人も目にするからねー、
で、ブログなら、見たい人だけ見ればいいからと、今頃アップしていこうと思います。
山ほど写真撮ったしねー^ - ^
2015/12/25


テーブルはちょっと、そんな雰囲気だけど、食べてる物は、いつもと変わらずフツーの食事
これは、イブ。その気配何もなし!
春巻き、アボカドとカニカマのサラダ、カブの浅漬け、鯛のアラ汁の渋メニュー

唯一、ちょいとクリスマスっぽいのは、イチゴだけ!

そして、クリスマスの今夜も、全く普通のザ、和食^ - ^
焼き鯖、肉じゃが、ほうれん草の温サラダ、昨夜の残り物
昨日、イブの午後、スーパーに行ったら、調理済みのチキンの売り場に、シニア層が沢山いた。
偉いなあ。みんな、ちゃんと、クリスマスやるんだ〜〜、と感心しながら、私は鯖買って来ました!笑
若さが足らんか??
2015/12/22
週末の夕方、アリオに買い物に行ったら、クリスマス用のホールチキンや、大きな骨付きのモモ肉が、半額になってた!
クリスマスが近いけど、家庭でのクリスマスをやる人はまだ少ないだろうから、売れ残ってる?ってことだろう。
我が家は、子供たちもいないので、特に何もやる予定もなく、チキンを食べる予定もないのだが、、
大好きな参鶏湯を作るのにちょうど良い!!
普段はホールチキンでは作らないから、参鶏湯用に、どちらも購入し、冷凍スタンバイしました!ラッキー✋
寒い日のお楽しみが出来たー!❣️

この日は、ラムの香草焼き、マッシュポテト、白いのは餃子の皮のラビオリ

夫は日本酒飲んでたけど、赤ワインの方が合うんじゃないかなぁ?!
今回はマッシュポテト、美味しくできました〜^ - ^

クリスマスが近いけど、家庭でのクリスマスをやる人はまだ少ないだろうから、売れ残ってる?ってことだろう。
我が家は、子供たちもいないので、特に何もやる予定もなく、チキンを食べる予定もないのだが、、
大好きな参鶏湯を作るのにちょうど良い!!
普段はホールチキンでは作らないから、参鶏湯用に、どちらも購入し、冷凍スタンバイしました!ラッキー✋
寒い日のお楽しみが出来たー!❣️

この日は、ラムの香草焼き、マッシュポテト、白いのは餃子の皮のラビオリ

夫は日本酒飲んでたけど、赤ワインの方が合うんじゃないかなぁ?!
今回はマッシュポテト、美味しくできました〜^ - ^

2015/12/10

久しぶりに夫のお弁当を頼まれた。これから一週間ほど。
早起きも弁当作りも苦手~_~;
何と言っても6時半には出かけるので、朝全部やるのは、私はムリ!
で前日から残りを入れられるような物を考える。
それでも、この程度のお弁当~_~;
海老マヨ、サツマイモのかき揚げ、煮卵、鮭、柿、野菜(サラダ?)

夫のクルマを窓から見送った時の、朝焼けがキレイだった〜〜^ - ^

2015/12/07

週末、夫がご飯を作ってくれました。
私と違い「ズク」っていうものがあるので、とても、凝った物を作ってくれました(^_^)
何がどう凝っているかと、いうと
温かいお汁のお蕎麦だったんだけど、鰹節からダシを取ったつゆの中に里芋や大根、ネギ、シメジ、ブロッコリーと、沢山の野菜が入り、焼き豚風の、別に焼いたお肉が入り、半熟卵も入っていた!!
どれもこれも、かなり面倒なこと。
私だったら、ただの天つゆを温めるだけで終わり、にしてしまいそう

そして、そして、更に更にビックリな事は、この中のお蕎麦が、手打ち蕎麦ってこと。
粉を捏ねるところから始まって、この食事を頂くまでに、約1時間。
楽しそうに料理していました^ - ^
冷凍してあったお肉も焼いて、幸せな食事でした!ワインもちょっとだけ
本日のこの温かいお蕎麦、
お店の味!でした。自分以外の人が作ってくれたものって、本当に美味しい!!
料理できる夫を持って良かったわ!
2015/12/02
いつものトマトとヨーグルトのカレー、
野菜は玉ねぎしか入れないんだけど、何となく、ポテトが食べたくて、チキンと一緒に大きめのカットで加えてみた。
食べごたえ、かなーりあり。笑
見た目もガッツリ!!

お供は、カブの柚子コショウ、ポン酢和え、トマトも入れて、チョイきれい!
急に寒くなってきた、と思ったら今日は又かなり暖かい。
そしたら又明日から大荒れとか言ってるし、、
体には優しくないわー。
順応難しいお年頃なのです。~_~;
我が家は、リビングの日当たりがすごく良くて、今日みたいな日はもちろん暖房要らず、というより、ちょっ動くと暑くて。
贅沢な感じですが、脱いだり着たり、忙しい〜〜^ - ^
野菜は玉ねぎしか入れないんだけど、何となく、ポテトが食べたくて、チキンと一緒に大きめのカットで加えてみた。
食べごたえ、かなーりあり。笑
見た目もガッツリ!!

お供は、カブの柚子コショウ、ポン酢和え、トマトも入れて、チョイきれい!

急に寒くなってきた、と思ったら今日は又かなり暖かい。
そしたら又明日から大荒れとか言ってるし、、
体には優しくないわー。
順応難しいお年頃なのです。~_~;
我が家は、リビングの日当たりがすごく良くて、今日みたいな日はもちろん暖房要らず、というより、ちょっ動くと暑くて。
贅沢な感じですが、脱いだり着たり、忙しい〜〜^ - ^
2015/11/24
又々、沢山野菜をもらったので、野菜だらけの夕食
メインはブリと白菜の鍋だったのに、その写真は撮り忘れ~_~;

グリーンが多い〜〜!
手前の濃い緑はナズナ!!!畑が栄養たっぷりで、暖かい日が続いて、ナズナがすごーく育ってると、採ってくれました。
ブロッコリー、キャベツ、共に畑から採り立ての無農薬。
お鍋に入れた白菜、春菊も同じく。
幸せなベジだらけな食事

タコとキャベツの和え物はガーリックオイルがいいお仕事
ずっと暖かくて助かっていたのに明日からぐっと寒くなるんだって~。当たり前の寒さなんだけど、、、


メインはブリと白菜の鍋だったのに、その写真は撮り忘れ~_~;

グリーンが多い〜〜!
手前の濃い緑はナズナ!!!畑が栄養たっぷりで、暖かい日が続いて、ナズナがすごーく育ってると、採ってくれました。
ブロッコリー、キャベツ、共に畑から採り立ての無農薬。
お鍋に入れた白菜、春菊も同じく。
幸せなベジだらけな食事


タコとキャベツの和え物はガーリックオイルがいいお仕事

ずっと暖かくて助かっていたのに明日からぐっと寒くなるんだって~。当たり前の寒さなんだけど、、、

